骨盤矯正を受けに行ったのに猫背矯正もされたのはなんで?

骨盤001

骨盤矯正は骨盤しか触らないよね?

言葉のイメージから多くの人はそう思うかもしれません。

でも実際は骨盤以外の部位も調整します。
理由はそのほうが効果があるから。

「骨盤矯正を受けに行ったのに猫背矯正もされた」

↑これはネット上の書き込みで見つけたんですが、これは十分ありえることだし、僕もやると思います。

特に、反り腰が強い場合には猫背矯正すると思います。

猫背の人は背中で反れない分、腰で頑張って反っていることがあります。

なので背中を自然に反らせるようにしてあげると、腰の負担が減るというわけなんですね。

コラム

断食ダイエット1ヶ月のやり方と注意点を解説!初心者が失敗しない方法 生理後の集中ダイエットで5kg痩せる!痩せやすい時期を逃さない方法 ダイエット中の一食は何カロリーが理想?男女別カロリー目安と簡単な計算方法 ダイエット中でも安心!外食ランチで太らないおすすめチェーン店7選 血流が悪いと出る症状を徹底解説!めまいや不調の原因と解決策 血流を良くする漢方薬のおすすめ5選!ツムラやクラシエの市販薬も紹介 血流を良くするサプリメントを徹底比較!口コミで選ばれた人気ランキングTOP10 血流を良くする食べ物ランキング10選!冷えやむくみ対策におすすめの食品とは? 血流を良くする飲み物ランキング!コンビニで手に入るおすすめ7選 有酸素運動の種類には何がある?初心者におすすめメニューとメリット・デメリットも解説