ストレートネックの症状がひどい人用!原因と解消法を徹底解説!

こんにちは。
とまり木です。

このページでは、ストレートネックの症状がひどい方を対象に原因と解消法についてお話します。

まず、一般的なストレートネックの症状としては肩こりや首の痛み、頭痛などがあります。

一般的なストレートネックの症状

●肩こり
●首の痛み
●首のこわばり
●頭痛
●手のしびれ
●上腕部の痛み
●肩甲骨周辺の痛み

そして、ストレートネックを放置していると、頭痛の慢性化や関節の変形、椎間板ヘルニアといった症状があらわれる可能性があります。

ストレートネックのひどい症状

●慢性的な頭痛
●関節の変形
●筋肉の萎縮
●椎間板ヘルニア
●神経圧迫
●脊髄の損傷
●動きの制限

もし今、あなたが首の不調で悩んでいるなら必ず病院で診てもらってください。

病院での診察はレントゲンで確認するのが通常の手順になります。

レントゲンを撮ればストレートネックが骨の並び方(アライメント)に影響していることが視覚的にわかります。

このページではストレートネックの原因、悪化要因、治療法について解説するので、良かったら以下参考にしてみてください。

ストレートネックのひどい症状とは?

ストレートネックとは、本来ゆるやかにカーブしているはずの首の骨(頸椎)が真っ直ぐに変形してしまった状態です。

ストレートネックを放っておくと様々な症状があらわれます。

ここでは特にひどくなった場合の主な症状を詳しく解説しますね。

ストレートネックのひどい症状

●慢性的な頭痛
●関節の変形
●筋肉の萎縮
●椎間板ヘルニア
●神経圧迫
●脊髄の損傷
●動きの制限

慢性的な頭痛

後頭部やこめかみに頭痛が出ていませんか?

ストレートネックが原因で首の筋肉が緊張したり神経が圧迫されると、慢性的な頭痛が生じることがあります。

このタイプの頭痛はストレートネック自体が改善しない限りなくなりません。

日常生活に支障をきたすこともあるので早期の対処が必要になります。

関節の変形

首の骨や関節が正常なカーブを失うと、関節の変形が進行する場合があります。

例えば、首の骨(椎骨)の間にある椎間板を圧迫したり、骨同士がぶつかって骨棘というトゲができたりします。

これにより、痛みや動きの制限が生じ、さらに他の関節への負担も増加します。

筋肉の萎縮

ストレートネックは肩の位置よりも前の方に耳が出る状態です。

つまり、本来の位置よりも前方に頭が出るので、筋肉が過剰に緊張したり、通常よりも働かなくなったりします。

これが筋肉を萎縮させ、その結果、筋肉の量や力が減少してしまうのです。

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアという言葉は聞いたことがあると思います。

簡単にいうと、椎間板が飛び出てしまうことです。

ストレートネックは首の骨に歪みが生じ椎間板が圧迫されてヘルニアになる可能性があります。

これにより、神経が圧迫され、痛みやしびれなどの症状があらわれることがあります。

神経圧迫

ストレートネックの進行により、首の神経が圧迫されることがあります。

これが原因で、手や腕のしびれ、痛み、筋力低下などの症状が現れることがあります。

脊髄の損傷

重度のストレートネックは、脊髄の損傷のリスクを高めることがあります。

脊髄は神経の通り道であるため、損傷すると全身の運動や感覚に影響が出る可能性があります。

動きの制限

首の筋肉や関節の変化により、首の動きが制限されることがあります。

日常の動作や姿勢の維持が困難になり、生活の質が低下する可能性もあります。

ここまでのまとめ

◆慢性頭痛の原因のひとつにストレートネックがある。

◆ストレートネックは関節を変形させるリスクあり。

◆ストレートネックになるとある筋肉は緊張する反面、別の筋肉は萎縮して働かなくなる。

◆ストレートネックによってヘルニアになることがある

◆手・腕の痺れや痛みの原因はストレートネックかもしれない。

◆ストレートネックは関節可動域を狭くする。例えば、上を向きづらいという場合、その原因はストレートネックの可能性がある。

ストレートネックがひどい症状を引き起こす理由

ストレートネックだとわかったら、できるだけ放置しないでください。

ストレートネックは首の負担を増やすため症状が悪化する可能性があります。

例えば、姿勢が悪かったり、長時間のPC作業で酷使しているとストレートネックの症状が深刻化してしまいます。

ストレートネックがひどい症状を引き起こす理由

●姿勢が悪い
●首を酷使している
●寝具があっていない
●体のバランスを崩す生活習慣
●ストレートネックとは別の悪化要因
●筋肉の機能低下

姿勢が悪い

日常生活で姿勢が悪いと、首の筋肉や骨格に過度な負担になります。

特に長時間の前かがみの姿勢や側弯は、ストレートネックの症状を悪化させる要因となります。

正しい姿勢の維持が、首の健康を保つ鍵となります。

首を酷使している

長時間のデスクワークや競技スポーツに従事していると首の筋肉や関節にダメージを与える可能性があります。

時間の経過とともに痛みやこわばりが生じやすくなり、ストレートネックの症状が重症化します。

お仕事やスポーツをやめるわけにはいかないですよね。

ちゃんと休憩したり、こまめにストレッチすることが大切ですし、体を良い状態で保つために定期的なメンテナンスが必要になります。

寝具があっていない

体に合わない寝具、特に高すぎたり低すぎる枕は、睡眠中に首の負担を増加させます。

枕があってない人はだいたい寝起きに首の痛みや頭痛がありますし、マットレスがあっていないと腰痛がでます。

適切な枕の選び方や寝姿勢の見直しは、ストレートネックの症状の予防に役立ちます。

体のバランスを崩す生活習慣

私たちは重力の影響を受けていますので、体の前後や左右のバランスは整っているほうが良いです。

例えば、肩に重いバッグをかけたり、いつも同じ方の足を組んでいたり。

こういった偏った生活習慣は、首や肩の筋肉に負担をかけます。

体のバランスを意識した生活習慣の見直しはストレートネックの症状悪化を防ぐことができます。

ストレートネックとは別の悪化要因

転倒や交通事故、スポーツ障害によって首を痛めると、ストレートネックと合わさって、症状が悪化する原因となります。

怪我の軽重にかかわらず、しっかりとケアしてください。

もちろん事故や怪我の予防にも力を入れるようにしましょう。

筋肉の機能低下

社会人になると運動不足になる人が増えます。

特に30代、40代になるとだんだん筋肉量が減っていくようです。

筋肉の弱くなると首のサポート能力が低下するんです。

定期的な運動や筋トレは、筋肉の機能を維持し、ストレートネックの症状を和らげる助けになります。

ここまでのまとめ

◆日常生活で姿勢が悪いと首の筋肉や骨格に過度な負担になる

◆長時間のデスクワークや競技スポーツは首の筋肉や関節にダメージを与える可能性あり

◆枕があってない人はだいたい寝起きに首の痛みや頭痛がある

◆体の前後や左右のバランスが整っているとストレートネックの症状悪化を防ぐことができる

◆怪我で首を痛めるとストレートネックと合わさって症状が悪化する

◆運動不足は筋力の低下を招き、首のサポートが低下する

ひどいストレートネックの症状を改善する方法

ここまで見てきたように、ストレートネックを放置していると重症化のリスクがあります。

ですので、小さなことや簡単なことで良いので、ストレートネックを解消するためのアプローチが必要になります。

ここではストレートネックを改善するためのポイントを紹介します。

ストレートネックを改善するためのポイント

●ストレートネックの原因を知る
●予防と治療の方法
●今すぐできるストレートネック対策

ストレートネックの原因を知る

ご自身のストレートネックの原因を知ることは症状を改善する第一歩となります。

なぜなら原因を知ることによって「何を気をつけたら良いのか?」や「どういう対策をとれば良いのか?」がわかるからです。

例えば、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用が原因であれば、作業環境の見直しや適切な休憩の取り入れが必要となります。

他にも、寝具があっていないのであれば、枕やマットレスの変更を検討するといいでしょう。

このように、原因を知ることで具体的な改善策をとることができ、症状の軽減や予防に繋がります。

以上より、ストレートネックに悩んでいる方は、まずは自身の生活習慣や環境を振り返り、原因を特定することから始めてみてください。

予防と治療の方法

既にストレートネックの症状があるかどうかにかかわらず、予防と治療の両方が必要になります。

今よりも症状が悪化しないように、ストレートネックという体の歪みを改善するために。

●予防

ストレートネックの症状をこれ以上悪化させないためには、日常生活の中での正しい姿勢の維持が最も基本的なポイントです。

長時間のデスクワークやスマホ利用があるなら適度に休憩をとってストレッチ体操をしてください。

また、体の歪みを作るような動作に気をつけましょう。具体的には、斜めがけバッグや片側だけで常に足を組むという習慣は変えていきましょう。

また、枕選びやマットレスの選択も、寝姿勢が改善され、ストレートネックの症状も寛解します。

●治療

治療の面では、症状の早期発見と専門家のアドバイスが重要です。

軽度の症状であれば、日常生活の見直しや適切なストレッチ、筋トレでの改善が期待できます。

しかし、症状が進行している場合や、自分の力だけでの改善が難しい場合は、整形外科や整体院で専門的な治療を受けることをおすすめします。

ストレートネックは、早期の対応が症状の改善に繋がりますので、適切なアプローチを心がけましょう。

整体でのストレートネックに対するアプローチ

●関節調整
●筋肉のほぐし
●筋膜リリース
●ストレッチ
●姿勢矯正
●生活習慣についてアドバイス
●セルフケア指導

今すぐできるストレートネック対策

ポイントは歪んだ姿勢のリセットです。

仕事の姿勢のリセット。体の癖のリセット。筋肉に溜まった疲労のリセット。

そのためには、ラジオ体操や学生時代に行っていた準備体操をやってみてください。

毎日です。特別な動きとかはいらないです。ずっと続ける。こまめに続ける。

これが大切なんです。

ここまでのまとめ

◆ストレートネックの原因を知ることは症状を改善する第一歩

◆既にストレートネックの症状があるかどうかにかかわらず、予防と治療の両方が必要

◆ラジオ体操や部活前の体操を地道に続けることがストレートネックの改善につながる

◆症状の早期改善のためには専門家のアドバイスが効果的

まとめ:ストレートネックの症状がひどい人用!原因と解消法を徹底解説!

ストレートネックは見た目にも健康にも、できるだけ早く対策したほうがいいです。

理由としてはストレートネックを放っておくと、どんどん症状が悪化するからです。

また、整体をやっている立場からお話すると、老化の原因だとも思っています。

あなたなりのストレートネック改善法を見つけたら、それを継続するだけ。

これが何より大切です。