こんにちは。
西東京市田無の整体院とまり木です。
このページでは、更年期のイライラはいつからいつまで続くのか?という点について解説します。
結論からお話すると個人差はあるものの、
更年期のイライラが始まるのはだいたい45歳くらいからで、閉経する50歳ごろまで続きます。
ただ、人によっては数年ずれることもあるようなので、それくら幅のあるものと考えてください。
更年期のイライラは自分でコントロールできるようなものではないです。
それは体のメカニズムを理解すればわかります。
更年期の5年、10年をどうやって楽しく過ごすかは大切なテーマだと思うので、良かったら以下を参考にしてください。
更年期のイライラの原因解説!いつからいつまでという期間も
更年期とは何か
更年期は人生の流れの一部であり、体の変化とともに心にも影響を与えます。
女性における更年期の現れ方は、卵巣の機能が落ち着き、エストロゲンなどの女性ホルモンの分泌が減少していくことです。
この変化が、身体的な症状だけでなく、精神的な症状も引き起こすことがあります。
イライラが起こる理由と期間
更年期のイライラは、主にホルモンバランスの変化に起因します。
エストロゲンの減少は、気分をコントロールするセロトニンの分泌に影響を与え、イライラや不安を引き起こすことがあります。
この症状は更年期の始まりから閉経後数年にわたって続くことが一般的です。
イライラが起こる原因
エストロゲンの減少
更年期に入ると卵巣から分泌されるエストロゲンの量が減少します。
エストロゲンは、女性の体内で多岐にわたる役割を果たしており、その減少は身体だけでなく、感情にも影響を及ぼします。
セロトニンの分泌への影響
エストロゲンは、脳内で「幸福ホルモン」とも呼ばれるセロトニンの分泌に影響を与えます。
セロトニンは、私たちの気分を安定させ、リラックスさせる効果があります。
エストロゲンの減少により、セロトニンの分泌も低下し、このバランスの崩れがイライラや不安感を引き起こすことがあるのです。
感情が不安定になる仕組み
セロトニンの分泌が減少すると、感情のコントロールが難しくなります。
普段であれば気にならないようなことでも、急にイライラしたり、涙もろくなったりすることがあります。
これは、セロトニンの減少によって、感情の波が激しくなるためです。
いつからいつまで?更年期イライラの期間
更年期のはじまり
更年期のイライラは、一般的に45歳前後から始まることが多いです。
この時期から、ホルモンバランスの変化が始まり、イライラや他の更年期症状が現れ始めます。
更年期のおわり
閉経を迎える51歳前後になると、女性ホルモンの変動が落ち着き始め、イライラも徐々に軽減されるようになります。
しかし、完全に症状が消失するまでには個人差があるため、55歳くらいまで症状が続くという方もいます。
個人差
更年期のイライラの期間は人それぞれ異なりますし、感情の起伏度合いも人によって違ってくるでしょう。
ホルモンバランスの変化の程度、生活習慣、心理的な要素などが影響するため、一概には言えません。
自身の体調と向き合うことや、医療機関への受診、栄誉バランス、生活習慣の見直しが大切です。
更年期のイライラはいつからいつまで続くのか?生活習慣の改善とサプリ、漢方など解消法
生活習慣の改善
食生活の見直し
更年期のイライラを和らげるためには、食生活の見直しが重要です。
特に、ビタミンB群やオメガ3脂肪酸などの栄養素が豊富な食品を摂取することで、体調のバランスを整えることができます。
例えば、魚や野菜、全粒粉のパンなどを積極的に取り入れると良いでしょう。
ストレス管理
ストレスは、更年期のイライラを増やす原因になります。
リラックスできる趣味を見つけたり、友人とのコミュニケーションを楽しんだりすることで、ストレスを軽減することができます。
適度な運動と休息
適度な運動は、心地よい疲労感を感じさせ、イライラを解消する効果があります。
一方で、適切な休息も必要で、質の良い睡眠を確保することにより、心身の健康を維持することができます。
サプリメントでの対策
サプリメントの種類と効果
更年期のイライラに対して、サプリメントも効果的な対策の一つです。
特に、イソフラボンや葉酸、ビタミンD、ポリフェノールなどの成分が含まれたサプリメントは、女性ホルモンのバランスを整える助けとなります。
選び方と摂取方法
サプリメントの選び方には注意が必要です。
信頼性のあるメーカーから購入し、適切な摂取量を守ることが重要です。
また、現在、お薬を服用されている方はお医者さんに相談してみてください。
漢方での対策
おすすめの漢方薬
更年期のイライラに対して、漢方薬も効果的な対策となることがあります。
例えば、「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」や「加味逍遙散(かみしょうようさん)」などの漢方薬がおすすめです。
効果と使用方法
漢方薬の効果は、体質や症状によって異なります。
使用方法も同様に、個人の体調に合わせて調整する必要があります。
専門の漢方薬剤師や医師と相談し、適切な処方を受けるのがおすすめです。
町中にある漢方薬局の漢方医さんもいいですよ。説明がすごくわかりやすい。
まとめ:更年期のイライラはいつからいつまで続くのか?
更年期のイライラは、体のゆらぎが始まる45歳くらいから始まり50歳前後まで続きます。
ただ、更年期の時期や期間はやはり個人差があるので断定は難しそう。
更年期のイライラは、食生活の見直しやストレス管理、適度な運動と休息、サプリメントや漢方薬の活用など、多岐にわたる対策があります。
自分にあうケアを見つけることが大切です。